入院案内

入院手続き

  1. 「入院の手引き」をお渡しし、看護師、または事務より入院にあたってのご説明をさせていただきます。
  2. 入院申込書に必要事項を記入・捺印の上、受付にお出しください。
    ※第三者行為による受傷(交通事故、傷害等)、労災(仕事中や通勤途中)の受傷の場合は受付へお申し出下さい。

会計

毎月15日及び月末で締め切り、その翌々日(日祝を除く)にご請求させていただいております。

携行品

入院の際に必要な日用品は、入院時にお渡しする「入院時用意するもの」を参照してご用意いただきます。
また、委託業者によるレンタルもご利用できますので必要な方はお申し出下さい。
なお、病院内でのストーブの使用、テレビ、冷蔵庫、電熱器、その他電気器具の持ち込みはご遠慮下さい。
乾電池式のものは差し支えありません。
※パソコンの持ち込みについてはご相談下さい。

食事

  • 食事はすべて当院でご用意いたします。症状により、特別な食事(流動食、糖尿病食、検査食等)が必要となることがありますので、食べ物、飲み物をご自宅からお持ちにならないで下さい。
  • 朝食は8時00分、昼食は12時、夕食は18時にデイルームまたは各病室にてご用意いたします。
区分 [令和7年4月1日以降]
1食あたりの負担額(非課税)
一般 510円
指定難病・小児慢性特定疾病の患者 300円
低所得者Ⅱ 1年間の入院日数が90日目まで 240円
1年間の入院日数が91日目以降 190円
低所得者Ⅰ 110円

個室のご案内

室料差額ベッドは24時を区切りとして1日単位での料金計算です。(例:1泊2日の場合は2日分)

特別の療養環境の提供に係る基準に関する事項に準じた設備です。

区分 使用料(税込円/日) 病床数 部屋番号
個室 13,200円 1床 318号室
個室 11,000円 2床 302号室、303号室
個室 8,800円 5床 313号室、315号室、316号室、317号室、320号室
個室 5,500円 1床 312号室

日用品

以下の項目について使用量、利用回数に応じた実費負担(税込価格)をお願いしています。

イヤホン(1組) 110円
ティッシュ(1組) 110円
シャンプー(1組) 110円
せっけん(1組) 110円
ストロー(10本入) 110円
食事用エプロン(5枚入) 110円
マスク(1袋) 110円
歯ブラシ(1組) 110円
歯磨き粉(1組) 110円
髭剃り(1組) 110円
スポンジブラシ(1組) 110円
おむつ S~L サイズ別(1 枚) 77~99円
おむつパンツタイプ M/L サイズ別(1 枚) 77~82円
尿取りパッド(1 枚) 33円

看護基準

当院は10対1の基準看護となっておりますので原則として付添いは不要です。

面会について

インフルエンザ、コロナウイルス感染症等の流行をうけ、院内感染対策の一環として、当院では面会を予約制としております。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

  • 面会の際には、1F受付にお立ち寄りいただき、面会カードをご記入の上、ご面会下さい。
  • 感染症予防のため、ナースセンター備え付けの手指消毒液で手指の消毒後、ご面会下さい。
  • 患者様の安静保持のため、面会は短時間で終えて下さい。
  • 病院内で騒いだり他人に迷惑を掛ける事のないようお願いします。
  • 酒気を帯びてのご面会はお断りします。

〒212-0005 神奈川県川崎市幸区戸手1-9-13
JR各線川崎駅 ラゾーナ広場バスのりば
[戸手一丁目] 停留所下車

敷地内駐車場5台完備(無料)

代表電話番号

044-544-6111

電話受付時間

月〜土 9:00~17:00

©︎KAWASAKI CHIIKICARE HOSPITAL